「スーパーフード各種」「スムージー」「大豆ミート」「羅漢果の秘密」etc... くるみキッチンがオススメする食材やレシピをご紹介していきます。食事会や料理教室を楽しみます。
①
~もっと知りたい「うまみ」のひみつ~
魚のだしだけでなく、世界中にはたくさんの「うまみ」があります。鍵を握る「アミノ酸」についても、おいしく学びます。
現代の課題である、”嚥下障害”や”減塩”、”味覚障害”にも、大いに役立つんです^^
②
食品添加物の存在は、安定した食品の流通や、食品衛生上の課題をクリアにし、
私たちの豊かな食卓を作っています。
頭ごなしに「悪」だと決めつけないで、
自分のために家族のために、
少しずつ一緒に学んでいきませんか。
「食」には、良い部分とそうでない部分があります。そして自分に「合う」「合わない」があります。
あの人がいいと言ってたから、自分にも合うかどうかはわかりません。
一辺倒に「これはいい」「悪い」を決めつけず、その両方を知ることで、「自分」で判断したいものです。
ちなみに私は、「人工的に作られたもの」を、できるだけ自分の身体に入れたくないと思って生活しています。
最新の定義や制度をしっかりと知ることが、私たち消費者の食生活を良くも、無意味なものにもすると思います。
消費者庁が、しっかりと情報公開していますので、詳しく説明していきます!
<注意事項>
・ご確認の返信メールをお送りします。 gmailが受信できるメールアドレスをご記入ください。
・受講をキャンセルされる方は、前日正午までに必ずご連絡ください。
当日キャンセルの場合は、キャンセル料を全額ご負担いただきます。
・最低催行人数6名に満たさない場合は、延期・中止する場合もございます。
・台風などの天候不良等で、開催を中止、延期する場合は、当HP等にてお知らせいたします。
・稀に講師の海外出張等、急な日程の変更をお願いする可能性がありますことをご容赦ください。その場合は、申し込みされた方に直接ご連絡いたします。
------------------------------------------
<会場>くるみキッチン(駐車場 店の前だけでなく豊富にあります)
〒426-0037 藤枝市青木3-15-1 藤枝郵便局前 TEL054-646-4397
<申込方法>
①下記の専用フォーム
②くるみキッチンへお電話 054-646-4397(営業 9:30-15:00)
③くるみキッチンへ直接ご来店
・2016.12.22. 終了
・2017.01.17. 終了
・2017.05.31. 終了
・2017.01.17. 終了
・2017.2.20. 満員終了
・2017.03.03. 満員終了
・当店人気の
「大豆ミートのカツ」
「ネギみそ焼き」の作り方
・大豆100%の大豆ミートとは?・大豆ミートの戻し方
準備中
・当店人気の
「ドライカレー」
「肉そぼろ風」の作り方
・大豆100%の大豆ミートとは?・大豆ミートの戻し方
準備中